1/7

さかなのほねリング

¥6,000 税込

なら 手数料無料で 月々¥2,000から

別途送料がかかります。送料を確認する

サカナのホネのフリーリング
9号フリー
※画像はついてないですが目の石オプションの場合石を留める爪がつきますのでご了承ください。

【海の生き物やサカナのデザインが好きなのでサカナのホネのリングが欲しいです。】
リクエストいただきました。
サカナのホネをそのまま巻きつけたようなデザインにしました。
ポップすぎずリアルすぎない絶妙なシュールさに。
ギザギザのホネも引っかからないように丁寧に丁寧に磨きました。
骨らしく空洞な目も素敵ですし、せっかくあるからそこに色を宿してもワンポイントになるかな?とガラスの粒やキュービックジルコニアをセットできるオプションもご用意いたしました。

標準のキラキラしたキュービックジルコニアの他にガラスの粒、
5種類からお選び頂きお好きなカラーでお作りいたします。
(ガラスの粒は真球ではございませんのでご了承ください。)
追加料金で透き通る空の水色カラーと、夜空のような深い青の合成サファイアもご用意いたしました。

※選択なしで空洞なお目目になります。

サイズを変えたい場合は優しく広げてください。
何回も曲げたり伸ばしたりすると金属疲労を起こして折れやすくなりますのでお気をつけください。
ご希望があればサイズを直してから送ります。

使用素材
シルバー925

金属アレルギーの方はお控えください。

シルバーアクセサリーは長くご愛用していると黒ずんできます。
これは「硫化」という現象でシルバーアクセサリー特有のものです。
黒くなってきて味があるのもいいですし、気になる方はシルバー専用クリーナー等でお手入れしていただきますと綺麗になります。

※シルバーは硫黄に反応して黒くなります。
硫黄入りの温泉に一緒に入ってしまうと真っ黒になります。
また、輪ゴムにも硫黄が多く含まれています。保管の際は輪ゴムの近くには置かないようにお願いします。

真鍮を使用したアクセサリーについて。
真鍮(しんちゅう)は使い込むことによりアンティーク風な経年変化を楽しむ事ができる金属です。

お手入れ方法など
長期間放置したり汗や汚れを拭き取らないままにすると、「緑青(ろくしょう)」という青緑色のさびがでます。 毒性はありませんが使用前にご確認ください。
使用後は柔らかい布で汚れや水分を拭き取り、ジッパー付きのビニール袋に保管しておきますとさびが出にくくなります。

ハンドメイド作品につきまして小さな傷などございます。
一つ一つ手作業で作っておりますのでどうしても個体差が出てきますのでご了承ください。
とても繊細な作品です。力を加えすぎるとゆがむ恐れがございますのでお気をつけくださいませ。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (199)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,000 税込

最近チェックした商品
    その他の商品